サラダマスター
『サラダマスター』は、カロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維という4つのデータから、お題に合っていると思うカードを出して比べるカードゲームです。ただし4つのデータは出すまで見ることができず、普段の食生活などから推察しなければいけません。
「食物繊維が多いもの」「炭水化物が2番目に多いもの」などのお題が出るので、自分の手札からそのお題で勝てると思う野菜カードをプレイします。全員が出した野菜カードを比べて、お題に最も合っていたカードを出した人がお題カードをゲット。3枚先取で勝利となります。
野菜カードはカードスタンドに立ててあり、自分からは野菜しか分りません。一方、ほかのプレイヤーの分はデータが見えるインディアンポーカー形式になっており、他のプレイヤーの手札を参考にしたり、はったりをかましたりするなど、駆け引きが生まれます。
野菜、果物、穀物などが描かれたカードは全部で60種類。成分のデータは日本食品標準成分表2020年版(八訂)に基づいています。
- 内容物野菜カード 60枚 / お題カード 16枚 / 木製カードスタンド 12個 / 説明書 1枚
- 箱サイズ縦9.5cm x 横13.5cm x 高さ4.0cm
今週のお買い得!
週替わりで人気商品を中心に割引セールを行います!今週はこの作品!