アルハンブラ
自分のアルハンブラ(宮殿)をいかに立派なものにするかを競争するタイル配置のボードゲームです。
各プレイヤーはお金を払って建築物の描かれたタイルを購入して自分の宮殿を広げて行きます。建築物の描かれたタイルが4色の置き場に置かれており、この色に対応したお金を払うことでタイルを購入、配置できます。購入時に、注意しなければならないのが払ったお金にお釣りが出ないことです。またぴったりの金額で払うことができるともう1手番行うことができます。
タイルの配置にもルールがあり、逆さまに置いたり、壁がついたタイルに関しては分断して孤立しないように置かなければなりません。これを続けていき3回ある決算のタイミングで各色の建物のが多いプレイヤーが得点を得ることができます。また1回目の決算では1位のプレイヤーだけ、2回目では2位の人も少しだけ得点がもらえます。最後の3回目では3位の人までが得点をもらうことができます。建物の色によって得点の価値が変わるため、どの建物を狙うのかを相手の宮殿を見ながら判断していかなければなりません。また壁が1番つながっているエリアを有したプレイヤーも得点が入るなどの得点源もあるため、そこで逆転する可能性もあります。
タイル配置が好きなプレイヤーにはオススメのボードゲームになります。
- 内容物スタートタイル×6枚/建物タイル×54枚/広場×1枚/得点ボード×1枚/マーカー×12個/お金カード×108枚/得点計算カード×2枚/予備エリア(チャート付き)×6個/布袋×1つ/ルール説明書(ドイツ語・日本語)各1部
- 箱サイズ縦29.6cm x 横29.6cm x 高さ6.5cm
今週のお買い得!
週替わりで人気商品を中心に割引セールを行います!今週はこの作品!